後頭下筋群の電気鍼

後頭下筋群は頭痛、眼精疲労とも関係が深く鍼灸臨床ではアプローチをすることは非常に多いと思います。

現代社会においてはVDT作業も多く増えて問題を抱えている人は多いです。

上手く刺鍼ができると症状の変化も大きく出るので有効な手立ての一つだと思います。

※臨床上変化が大きい部位は粗雑な手技をすることにより悪い反応も出やすいということにもなります。ですので必ず愛護的な手技と研鑽が重要になります。安易に行うと危険です。

刺鍼法

  • 伏臥位で行います。この時やや顎を引いてもらうような姿勢をしてもらいます。
  • 環椎の横突起を目安にします。(環椎の横突起は下顎骨の下顎角と側頭骨乳様突起を結んだ線の中点から後方にいったところあたりです)
  • 環椎の横突起の上部から後頭骨に向かい刺鍼します(上頭斜筋)
  • もう一点はそこから1横指内側から後頭骨向かって刺鍼をします(小後頭直筋)
  • この二点で鍼通電をします。
  • 設定は動画を参照にされてください。

 

関連記事

  1. 腰方形筋の電気鍼

  2. 胸鎖乳突筋への伏臥位での刺鍼法

  3. 頭半棘筋と頭板状筋のトリガーポイント鍼治療

  4. 頸部神経根パルス

  5. 中斜角筋の刺鍼法

  6. 薄筋への電気鍼

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。